軽い、柔らかい中身を守る (梱包資材編)

ネット通販が増え
ますます、家に商品が届けられる時代。
中身が壊れないように
傷つかないように最近では様々な
緩衝材、梱包資材がプラスチック素材で
作られてます。
商品の形状にフィットして
また軽くて、運送に耐えたれるもの。
プラスチック素材を発泡したものか
(よく見かけるのが発泡スチロール)
フィルムに空気をいれて
外気の熱や接触や振動から
まもったりしてます。
ただ、運搬が終わればゴミとしては
結構、嵩張る。
家でまた何かを送るときに使えたらいいの
ですが〜。なかなかそれも難しい。
しかし年々、企業も環境への配慮が進み
アスクルさんなどは簡易梱包で
できるだけゴミを出さない配達を
されてますよね!!

また時代とともに梱包形態もドンドン
進化してくると思います。

まだまだ楽しみな商品がでてくる分野
だと感じます。

プラスチックな生活

プラスチックスマイスターが発信する暮らしの中のプラスチックの話題。新しい製品や、面白いアイデア、またはニュースや話題のあの人など、生活に身近なプラスチックな話題満載!

0コメント

  • 1000 / 1000