牛乳パックは紙だけじゃない!

先日、六本木に
「デザインの解剖展」を
みに来ました。
最終日で80分まちの長蛇の列!
寒空の下、待った甲斐がありましたよ!

デザインの視点から
いろんな本題や課題を解決できることを
イメージしやすく展示されでした。

商品の包装、パッケージ
また運送形態なども紹介されてました。

1つに
おいしい牛乳!

実は紙だけでなく
プラスチックコーティングされてるの
ご存知でしょうか?

PE(ポリエチレン)が
コーティングされてます。
よくよく考えると当然ですが
紙だけでだと水分を通しますよね。
ただ紙のいいところは遮光性に
優れている点です。

その紙が広葉樹、針葉樹の紙の
特徴を活かしプラスチックコーティング層を
いれて5層になっているのは
ご存知でしたか?
光を通さない工夫と
表面をなめらかにする為に
このような構造かななっています!

私3層だと思ってまして
紙の層も更に分かれいたんですね!
改めての発見でした!
おわり!

プラスチックな生活

プラスチックスマイスターが発信する暮らしの中のプラスチックの話題。新しい製品や、面白いアイデア、またはニュースや話題のあの人など、生活に身近なプラスチックな話題満載!

0コメント

  • 1000 / 1000